diary

[Profile] [Introduction] [What's New] [Gallery] [Diary] [BBS] [Link] [Mail]


■ヤマトヌマエビ繁殖日記 Part 6-2■
(2005/6/6〜)

6.24 6.25 6.26 6.27 6.28 6.29 6.30 7.1 7.3 7.5 7.9 7.12 7.16

2005.6.24
 本日は115匹のゾエアを回収。孵化するペースはもうちょっとあがって欲しいなァ。水温も高いし、1週間以内で1500匹回収したいところ。明日、明後日は200〜300ぐらいのペースで孵化してくれないと目標達成までは厳しそう。

 卵はカビるのを防ぐ為、毎日換水。一旦別容器に文字通り一粒残らず回収して、全換水。この作業、今回は卵の数が多いので大変>< 卵の中には約1mm強のゾエアが折りたたまれた状態で入っているので、卵自体の大きさは1mm未満。その卵を回収する作業は当然肉眼でするので、作業の後は眼がしょぼしょぼ>< 早く孵化してくださいっ!

2005.6.25
卵が沢山あるのにも関わらず、孵化数が伸びない・・・本日の回収は135匹。原因は明らかに水温と思われまいた(T-T) 対策をとっていなかったこの水槽では30℃近くまで水温があがってしまい、生まれてすぐ死んでいるゾエアが沢山見つかりました。

大至急Part5で行った水温対策同様、風の通る廊下に水槽を移動。

現在の合計孵化数は
372匹

2005.6.26
 昨日水槽を移動させたのがよかった様で、今日は孵化後すぐに死んでいるゾエアの数は少なく、回収できたゾエアは231匹。合計孵化数は603匹。今回は卵の傷み方も早いように感じられる。目標までは遠いなぁ・・・

2005.6.27
 卵はもうかなりやばい状態だ・・・本日回収したゾエアは126匹。合計孵化数729匹。これは1000匹もいかないかもしれない(T-T) 3匹からの卵なのにひどい孵化率だ・・・ 汽水水槽も水温対策をしてると言えども、30℃近くまでは上がってしまっている>< 厳しいっ!

2005.6.28
 孵化数がガクンと減った。本日回収したゾエアは63匹。合計孵化数は792匹

 昨日から夜間も昼間も汽水水槽の水温は30℃前後で推移しているようだ・・・が、ゾエアは大きく減っている様子はない。30℃はぎりぎりセーフのラインなのか?いや、孵化直後のゾエアは沢山死んでいるか・・・アウトだよね・・・

 親水槽では5匹いる雌のうち4匹が抱卵している。このpart6で卵を産んだ雌3匹のうち2匹はもう抱卵してるってわけだ>< 抱卵雌4匹中2匹はもう隔離しなければならない時期です。もうpart7作らなくてはいけないのか・・・今回の孵化が終らないともう水槽がないよ(T-T) Part5もまだ時間かかりそうだし、困ったな (。・_・。 )

2005.6.29
 本日は20匹回収。残っている卵は、ゴミなのか卵なのかよく分からない状態・・・ いつもならまだ粘るところなんだけど、次の抱卵母エビがこの水槽を待っているので、Part6の孵化はここまで。合計孵化数は812匹。少ない・・・(T-T) 目標は1500匹回収の150匹着底だったが、回収が812匹だったので着底目標は81匹!!

 しかし現実は厳しい・・・思いのほか水温が高すぎる!! 飼育水は結構自信あるのだが、さてさてどうなることやら。なんかいい水温対策ができたらなぁ。

2005.6.30
 合計孵化数の812匹のうち237匹は汽水水槽(2号)に、残りの575匹はPart5で使用していた汽水水槽に入れていたのですが、急遽Part7で12L水槽が必要になった為、Part5で使用していた水槽にまとめる事になりました。ゾエアを移す時に数を数えたのですが、237匹のうち移動できたのは80匹・・・浮泥に紛れているものはよく探していないので、大体半分弱かなぁ・・・ 思っていたよりもだいぶ少なかったのでショック><

2005.7.1
 今日水槽を覗くと、すでに3mmに達し赤くなり始めているゾエアを発見し驚いた(o゚д゚o) よく考えると一番最初に生まれたゾエアは6/12なので、もう軽く2週間以上経っていたのですね・・・ 大量孵化からは9日目。着底するころには真夏かぁ〜・・・ とにかく水温だけが心配です。

2005.7.3
 すごく順調に見えるPart6なのだが孵化数の812匹のうち生き残っているのはどれぐらいだろうか・・・? Part7の12L水槽では約500匹入れているが、それよりも明らかに少ない・・・ Part7の約500匹ってのもすべて生きているとは思えないしねぇ。 しかし、赤くなっているゾエアも5、6匹確認できる。成長するにつれて遊泳力もつき生存率も上がってくると思うので、現状で200匹ぐらい生き残って入れば上出来じゃないだろうか?多分それぐらいはいる・・・と思う(・ε・`*)

2005.7.5
 大量孵化から今日で2週間。昨日今日でだいぶ数が減っているように見える・・・なんでだろう? ある程度成長しているもの(3〜4mm)は元気一杯だが、それ以下のサイズのゾエアの数がかなり減っている。水温も昨日今日は28℃程で安定しているのに・・・ 目標の81匹の数はすでにいないっぽい(T-T) 数が減った原因が気になるな・・・

2005.7.9
だいぶ数が減ってしまったので、Part5の水槽へ移す事にしました。移したゾエアは61匹。そのうちの6〜7割は赤い色がでておりゾエア後期に入っている模様。うまくいけば二桁着底できるかどうかというところ・・・ 目標の81匹は高すぎたようだ><; しかし孵化数の1割で目標高すぎとは・・・ もっといい繁殖方法を考えないと駄目ですね(T-T) 自然界ではいったいどれぐらいの稚エビが故郷の川まで戻れるのだろうか?

2005.7.12
この水槽は照明をつけておらず、玄関の窓からの太陽光が少し入る程度なのですが、その光に当たるようにゾエアは角に集まってしまっております。写真のゾエアは後期に入り、餌はちゃんと食べているようなので、放置しております。

以前は走行性は光源との距離に関係あるかと思っておりましたが、どうも違うようですね。 ちゃんと餌を食べてくれていれば問題ないのですが、初期ゾエアには行動を制限しているような感じがして、気になります・・・(゚-゚;)

2005.7.16
ゾエアの数がだいぶ減ったので、稚エビがいないか確認してみると、1匹発見(o^-')b

しかーし、1匹だけ・・・ あれだけ赤くなったゾエアがいたのに(T-T) ゾエアはあと10匹程。

今日稚エビを入れているプラケを見て思った事は、小さくてもやはりヤマト。糞の量が結構すごい・・・ 後期ゾエアの時点で結構な量の糞しているのか?だとしたら、浮泥でよく分からないがフィルター無しの2L水槽じゃやっぱりきついんじゃないのかな・・・ ゾエアが減った原因は水質かも・・・(未だ無換水)

<<戻る  このページのTOPへ  次へ>>


[Profile] [Introduction] [What's New] [Gallery] [Diary] [BBS] [Link] [Mail]

TOPへ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送