TOP >> DIARY >> ミゾレヌマエビ繁殖日記 Part2-1

ミゾレヌマエビの繁殖日記。

■ミゾレヌマエビ繁殖日記 Part 2-1■
(2006/9/28〜)

9.28 9.30 10.1 10.4 10.6 10.8 10.10 10.14 3.24

2006.09.28
 昨年、初めての繁殖チャレンジにて132匹もの着底することができたのですが、度々安易な水槽間の移動を行い、今年の夏を乗り切ったミゾレはなんと15匹以下・・・ ほんと何やってんだろ(T-T)

 今年もがんばって繁殖させなくてはっ><;

 昨年生まれたミゾレはもう稚エビではなく、まだ少しサイズは小さいものの雌は抱卵し、ゾエアを放出しております^^   そのゾエアはと言うと・・・  お盆明けに秋の繁殖用にと海洋深層水で飼育水を作ったのですが、これが全然だめでして>< 3日も持たずに全滅という結果・・・

 なので今回はヤマトで大成功した方法で飼育水を作り、万全の体制でチャレンジです!


 ゾエアが放出されたのは25日。  数匹の母エビから放出されたのですが、汽水に移したのは500匹ぐらいかな?  ミゾレのゾエアはヤマトヌマエビよりも若干小さく1mm程度。  しかし動きはヤマトよりも活発で、小さいスポイトで吸い取る作業はかなりきつい><  大きいスポイトで吸い取るのも手段の一つであるが、汽水の濃度が変わってしまうのと、何より汽水水槽がすぐに溢れてしまいます。 

 去年の日記を振り返ってみると、なんと9日で稚エビになってますな・・・  ヤマトの場合もそうだったけど、餌の量やミネラルの量など、飼育水槽の状態によってゾエアの成長スピードは大きく変わってきます。  

 今日で孵化から4日目であまり成長してないようだけど・・・  今回はどうなるかな?

2006.09.30
 今日も大量のゾエアが放出されました(゚-゚;

 飼育水槽には1000匹ぐらいは入れちゃったかな・・・ 回収しきれないゾエアもでてきている中、まだ3匹の雌が抱卵していて発眼しているものもいます。

 ゾエアの様子はあまり変わらず成長していないかもしれない。 新しく生まれたゾエアを追加する際に、少しづつ淡水も追加されていくので、汽水がだいぶ薄まっていると思われる。 適正な塩分濃度じゃなくなっているのかもしれない。 ちょっとでも成長している姿が確認できれば安心できるんだけど・・・



2006.10.1
 ゾエアは順調に成長している模様。 本日脱皮しているゾエアを確認しました^^


2006.10.4
今回のミゾレの飼育水槽。 珪藻で観察しにくいけど、いい状態です。

珪藻をかじっているゾエアもいれば、浮泥を抱えているゾエアもいて、糞をしているものも多数確認。

大きいものはすでに3mm近くになっており、ゾエアが放出されてから今日で9日目。 去年は着底したゾエアがいた日数です。

もうそろそろ着底するものもでてくるかも^^
全体的な数でいうとやっぱり減っていますが、まだ2〜300は十分にいると思われます。
昨年あまり写真が撮れなかったミゾレのゾエアです。

壁面で浮泥や珪藻をかじっているゾエアは比較的まだあまり成長してないですね。 でも孵化直後のゾエアとは顔の形が違うようなので、1,2回脱皮しているゾエアかな?

脱皮がすすむ度に遊泳力も強くなり、ゆっくりと遊泳しているゾエアが増えてきています。


2006.10.6
 ゾエアはかなり成長しておりますが、成長しているゾエアほど動きが活発で写真撮るのがむずい・・・

もう2mm以上あるゾエアも結構見られます。 着底まではもう少しかかりそうかな?


2006.10.8
 成長速度にかなりバラツキがある。 未だガラス面でピコピコ珪藻をかじっている10/4日の写真のようなゾエアも結構いるし、完全にゾエア期の後期にはいってガンガン泳ぎまくり、着底間近と思われるものもいる。

 昨年よりも明らかに成長速度も遅いし、何か要因があるのでしょう。 思い当たるとすれば、ゾエアを大量に入れすぎている事かなぁ。 餌は間に合っている様だけど、脱皮するのに必要な栄養素が極端に不足してきているとか。

 でも去年も同じ水槽で1000匹以上のゾエアを入れちゃっているのよねぇ・・・ 環境的にはあまり差はないはずなんだけど・・・ とりあえず麦飯石水を10ml追加して様子を見る事にする。

2006.10.10
1匹着底を確認! 珪藻で確認しにくいですが、胸脚でしっかりガラス面につかまっています。

去年と違って孵化から稚エビになるまでの最短は、2週間以上かかってますね。 うーん・・・仕込みの違いでは麦飯石水を使用したぐらいで、水温もそんなに変わらないと思うんだけど・・・

今後どんどん稚エビに変態していくと思われますが、個体差がかなりでているため、淡水化までは時間がかかりそうです。


2006.10.14
今日ははっきり撮れました^^

着底しているのはぱっと見てまだ5匹ぐらい。

実は抱卵しているミゾレがまだ4匹いて、昨日1匹の抱卵ママがゾエアをまた放出・・・ ミゾレのゾエアの回収はマジできつい><;

2007.03.24
 ごめんなさい。 仕事が忙しくなり完全に放置><;

結果はちゃんと数えてませんが、100匹ほど着底。 稚エビもしっかり育てるはずだったのですが、引越しなどもあり、今では1/3程しか残ってません(T-T)

今年は1月から続々抱卵。 今年はトゲナシとヒメを頑張りたいので、ミゾレはあまり力を入れない予定です。

このページのTOPへ
サイトのTOPへ
Galleryのミゾレヌマエビへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送